自宅で美味しい!丹波篠山のお鍋!
いやぁーーー寒いですぅーーーー
10年に一度とも言われる寒波。
丹波篠山でも、昨日の朝は15~20㎝程度の積雪になりました。
山あいなどでは、それ以上の場所も・・・。

皆さまがお住まいの地域は如何でしたか?
この寒波。まだ数日続くみたいなので・・・
諸々、注意してくださいね。
そんな寒い夜には、お鍋が食べたいですね。
丹波篠山名物と言えば、
「ぼたん鍋」ですよね!
さすがに、この季節の、丹波篠山まで行くのは・・・💦
とか、聞こえてきそうですが、
丹波篠山はそんなに雪深い所ではありまえんので!
今回の寒波での積雪レベルは、5年とか6年ぶりだと思います。
普段は、朝に白くなって、お昼には溶けちゃう程度です!
話はそれましたが、「ぼたん鍋」
11月の狩猟解禁から、年を挟んで2月末までが冬期の狩猟期間ですので
あと1ヶ月になりました。
ぼたんの花に盛付けられた いのししの肉。
みそ仕立ての鍋で味わう。野趣あふれる郷土料理です。
この「ぼたん鍋」をご家庭で、気軽に食べられるのが、
お取り寄せの「ぼたん鍋セット」
スライスした天然のいのしし肉と特製味噌のセットですので、
気軽にご家庭でも味わえますね!
ぼたん鍋のお取り寄せは
丹波篠山しし肉専門店 おゝみや https://oomiya.com
丹波篠山季節の食彩 山門 http://www.4429.jp/
丹波篠山 ジビエ専門店 山大 https://gibier-yamadai.com/
が有名どころ!
是非!チェックしてみてください!
ちなみに、「丹波ささやまFAN」でも、販売しています・・・
→ぼたん鍋の購入はこちら。
オイオイ!
冬の鍋は「ぼたん鍋」だけじゃないでしょ!
はい!その通り!
やっぱり「すき焼き!」「しゃぶしゃぶ!」と言われそうなので・・・。
丹波篠山で牛肉買うなら!
肉の東門 https://shop.tomon-beef.com/
が有名なお店。
お取り寄せについては、直接店舗に確認してくださいm(_ _)m
いやいや!
あっさり、鶏で「水炊き」でしょ!
おっ!こんどは鶏肉ですか・・・。
丹波赤どり 細見農園 https://www.hosominouen.com/category/34/
丹波ささやま地鶏 https://www.sasayamajidori.com/
丹波篠山育ち とりしん https://foodplace.jp/torishin/
どや!
鶏肉もイッパイあります!
鍋料理の素材には、困らない丹波篠山です!
※ 魚介類はさすがにありませんので・・・悪しからず。
そんな丹波篠山育ちの美味しい素材で
寒い冬も、家族みんなで暖かな食卓をお楽しみください!
よっし!
今週末は、何鍋にしようかなぁ・・・・
あっ💦申し遅れました💦
ご案内は
ゴンザレスおじさん。 でしたぁ・・・。
2023年もよろしくお願い致します。
コメントする