ホンマに美味しいから!「あくさや の栗餅」
丹波篠山の秋の味覚といえば・・・。
「丹波栗」ご存じですよね?
丹波栗(たんばぐり、学名: Castanea crenata f. gigantea)は、主に日本の丹波・篠山地方で栽培される和栗の総称。一般に、大果系の立派な和栗で知られる。オウグリともいう。代表品種は銀寄(ぎんよせ)で、かつては「銀由」、「銀善」とも呼称されるが、現在では「銀寄」に統一された。
Wikipediaより
9月の終わり頃から、完熟した「いが栗」が落ち始めます。

丹波篠山の町が賑わう季節がはじまります。
いつもお世話になっております。
丹波ささやまファン 最年長おじさん。ゴンザレス☆です。
今日は、丹波篠山の秋のSweetsのご紹介!
あくさや さん。の「栗餅」

栗の風味とやさしい甘さの栗餡に包まれたお餅。
ちいさいけど、その味わいは幸せを感じます。


篠山商店街を少し入った、西町商店街に位置するお店。
ぼくが子供のころから、変わらぬ店構え。
町の和菓子屋さんです。
店主のおかあさんの上品な物腰が、和菓子屋さん感を引き立ててくれます。

丹波篠山には、他にも和菓子屋さん。
いっぱいあるので、今後もご紹介しますね!
丹波栗 食べ歩きフェア2022
店名 | あくさや |
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・お問い合わせ | 079-552-0093 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
交通手段 | 兵庫県丹波篠山市西町7 |
支払い方法 | 現金のみ |
駐車場 | 駐車場はありません。 近隣の市営パーキングをご利用ください。 |
コメントする