寒い冬には温泉!秘境にある温泉が今熱い!【籠坊温泉】

寒い冬には温泉!

ということで今回は籠坊温泉のご紹介♪

少し前の秘境ブームでも人気になった場所でもあります。

 

後川のかなり山奥まで行くと見えてくる籠坊温泉。

平家の落武者が傷を癒したと言われる場所で800年の歴史がある温泉です。

源泉温度9〜12℃という冷鉱泉であり、加熱して使用されているようです。

 

車から降りるとかすかに硫黄の香りが。

 

丹波篠山市街と比べてもかなり気温の低さを感じます。

 

今回まーぼうは12月に行ったので外はかなりひんやりしましたが、

夏に行くと涼しくて避暑地にもなりそう。

 

浪花館

 

浪花館→http://www.eonet.ne.jp/~rongcheng/

〒669-2421
兵庫県篠山市後川新田228
TEL.079-556-3148

 

 

 

 

旅館の裏の川には赤?朱色?の色のついたところが。

ここから湧いているとか。

 

湯の壺→http://www.sasayama-yunotsubo.com/

〒669-2421
兵庫県丹波篠山市後川新田篭坊79
電話:090 - 9097 - 9060
        (079 - 556 - 3685

 

四季折々の料理や景色が楽しるところが魅力ですね♪ 

秘境の中でゆっくりと温泉に浸かるなんて激アツです!

 

秘境感はありますが車で行くとそこまで遠くないので意外と行きやすいですよ♪

 

どちらも行かれる際はご予約や電話で確認してから行かれることをおすすめします。


コメントする

コメントは公開前に承認が必要になります

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。